FlexSpot の電動昇降デスクを買った。
選定中のメモ
ysok-na.hatenablog.com
FlexSpot のセールが来て、4.7万から、3.2万まで下がったのでエイヤで買った。
電動昇降スタンディングデスク・脚フレーム EF1
フレームの色
- ホワイト
天板のカラー
- メープル
天板のサイズ
- 140×70×2.5cm
https://flexispot.jp/standing-desk/flame/desk-flame/ef1.htmlflexispot.jp
5/25 に発注し、5/27に到着。
一人暮らしの狭い部屋での組み立てに苦労した。
狭い部屋で開梱、組み立て、元のテーブルとの入れ替えなどほぼパズルゲームだった。モニタなど壊れたら嫌なものは風呂場に置くとか。
ゴミ捨て行ったり途中でコンビニ行ったり、ダラダラダラダラ組み立てして土曜の4時間くらい潰れた。配線がまだ終わっていない(日曜昼現在)
現在、立った状態で MacBook Air で文字を書いている。ほぼブロガー。
電源
ついでに、電源の取り回しで、電気容量を確認。
FlexSpot の公式ではアナウンスされていないので、AC アダプタで確認した。
他に買ったもの、ネットでググったおすすめ周辺備品とか
八幡ねじ 疲労軽減マット ブラック 900X450 1枚入り
- 椅子座ったり、立ってみたりするのに、マットが邪魔
- 速攻で廃棄。。。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SYR8OSQ/
アモジ サンダル AM1702
- 室内履きとして有名な多少分厚いサンダル
- ウーフォスのリカバリーサンダルにしたいけどサイズが不安なので、安いのにした。全然悪くない。
- 良いのでゴミ捨てやコンビニ用の外でのつっかけとして買い足した。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%82%B8-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB/dp/B06XJ1WQYK/
サンワサプライ ケーブル配線トレー Black メッシュ ERDシリーズ専用 CB-CTERD5
- 定番の。まあ想像通りです
- 机の下での作業の時に、机上げると狭くないので良い。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N59ON4Wwww.amazon.co.jp
FLEXISPOT デラックスケーブルスパイン CMP017
- ケーブルかまないように。
- 土台を床に固定していないので転げるときがある。。。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0936XPMCF/
追加あれば書く
(終わり)