231121

11/12 土曜、富士吉田へ。

新宿 9:30 発の特急「富士回遊」に乗ると、下吉田に 11:13 に着くらしい。

www.fujikyu-railway.jp

電車としては10両編成で、富士回遊はそのうち後ろ3両で大月駅で切り離され富士山の方へ行くっぽい。その3両は混んでいた。

座席未指定券とかいうよくわからん仕組みで、自由に席に座れるが予約の人が乗るタイミングで天井のランプが灯り、乗ってくる乗客がいれば退かされるというもの。

賢い仕組みにも見えるが、逆に予約がいないのでずっと座れる席もあるならば予約の受付枠増やしてくれよ、とも思う。

JR-EAST FREE Wi-Fi でも、八王子まではトンネルもないだろうし最悪携帯のデザリングでもと舐め腐って電車に乗ったが、JR の Wi-Fi が使えた。

下吉田駅は、水戸岡鋭治のデザインで改装されたとのことで、可愛い感じで仕上がっていた。

下吉田の観光スポットは商店街の抜けに富士山が見える商店街らしく、車が通る車道に観光客が身を乗り出して写真を撮っていた。

fujiyoshida.net

その他この近辺だと、商店街の入口にある FabCafe Fuji、SARUYA というホテルや、アートディレクター千原徹也の会社がやっている喫茶檸檬が有名らしい。

また、後で知りましたが、この商店街が流行る少し前から新倉山浅間公園・忠霊塔という、五重塔と富士山が見れるスポットが有名なようです。

fujiyoshida.net

FabCafe Fuji での用事があったので、ラザニアやスコーン、ティラミス、その他飲み物もいくつか食べましたが、ボリュームもあってよかったです。

喫茶檸檬は、夕方ちょろっと行っただけでフードは食べれなかったので、次回はフード試したい。銭湯のような富士山の絵が店内に描かれているが、表に出れば本物が見えるし、富士山の手前に描かれている建物などのラフさが少し気になってしまった。

富士吉田に関しては、この動画をチェックしていたのですが、普通に観光サイト見たらもっといろんなスポットもありそう。

youtu.be

帰りの下吉田駅にて。


11/13 日曜の東京への帰りの電車で書いていたものの書きあがらず、この記事はまた別の回として富士吉田から東京で戻る電車でフジファブリックを聴きながら書いてます。次の富士吉田の日記は書けるのか。

(終わり)