220407

去年の春から冬まで掛け布団の宅配クリーニング+預かりサービスを利用した。荷物減らせるのでとても良い(今の家が狭いので特に)

昨年利用した会社から早割メールが来た。
https://kirakirawash.com/

段ボール1つ分くらいのボリュームの預かりとクリーニングならば、倉庫代1000円x6か月、クリーニング5000円で10000円くらいかなという雑な相場観をイメージしながら一応去年の契約確認のメールを引っ張り出した。

(相場観というか、倉庫代はサマリーポケットの値段、クリーニングはコート2着3着分だろうという感じ。)

去年は7700円のクリーニングに550円の預かりオプションという値段で、ご新規様割?ついてたらしい。

今サイトを見ると、預かり込みで9350円らしい。まあそんなもんだろうなという金額なのでオーダーしよと思う。

去年の反省として、11月前半に発送してもらったが、実際は10月半ばから寒くなっていてスウェットを2枚重ねで着て凌いだという記憶がある。今年は10月後半発送にします。



(昨年の契約確認メール)

(全て税込価格)
===========================================================
品番/品名 価格 数量 小計
===========================================================
cle002sp/羽毛掛け布団コース/1枚
7,700円 1 8,250円
└ 保管の希望月(8カ月以内):11月前半(1日・2日・4日発送)
+550円
└ 布団圧縮:圧縮なし
+0円
└ クリーニング洗浄剤:中性洗剤・仕上げ剤
+0円
光触媒抗菌コーティング:抗菌加工なし
+0円
===========================================================
商品合計 8,250円
===========================================================
送料 0円
ポイント利用料 -500円
===========================================================
合計金額 7,750円
===========================================================


(4/26 追記)

申し込みをした
8,250円に早割の300円がのったので 7,950円

■商品明細

  • (1)---------------------

商品名 :【保管あり】掛けふとんコース/布団1枚(布団圧縮なし(¥0)-中性洗剤・仕上げ剤(¥0)-光触媒抗菌コーティングなし(¥0))
保管の希望月(8カ月以内):10月前半(1~15日発送)
商品単価:\8,250
数量 :1
────────────────────────
小計 : \8,250
配送料 : \0
決済手数料 : \0
注文合計 : \7,950(税込み)


(終わり)

220401

2020年4月1日の思い出。

f:id:ysok_na:20220401040554p:plain

あまり覚えていないが、2020年1月辺りから新型コロナウイルスがやばいぞと騒いでいたが、2020年3月に大学院を修了するも、4月以降の仕事の予定も吹っ飛び、平日に屋久島でも行こうと思っていた予定も吹っ飛び、不要不急の外出をしたら死ぬくらいの生活が始まっていた気がする。

あまり記憶がないが、今の生活もあまり変わらないような気がする。ただし会社員ではないときには今日勉強さぼったら明日ご飯が食べられないという必死さがあったはずで、逆に今は平日頑張ったので土日は寝てても ok みたいな気持ちになっているのでもう少し気合を入れる必要があるかもしれない。

なんとなく貯めていた実験をかたずけるために徹夜してしまっている。徹夜したけどだらだらネットサーフィンで終わってしまいそう(午前4時)、最悪。

220331

気づくと年度末。最近の気持ちを適当に。

(1) ここ1ヶ月くらいチェックしにくいデータを気合でチェックして作業を進めるという気合作業をしている、あまり楽しくないっすね。自動で検査できない仕事は何年働いても苦労する気がします。

(2) 先週会社の若手の人とだらだら話しながら仕事をした。技術的に正しくエレガントな手法ではなくクライアントマターな部分がありちょっとなという部分があるねと思った。あとは、都区内で生活するには金がいくらあっても足りないぜという感じ。手っ取り早く年収を上げるには転職しかないのであれば誰しもその選択を取らざるを得ないが、社会全体として頑張って育てた人をリリースし、大して変わらん人に高い報酬を払いたいならばどうぞご勝手にという気がする(生涯ひとつの会社というのは健全でないので転職を否定していません)。

(3) 最近、ゲームの中で装置作れるのやばーって思いながらマイクラ実況をよく見ている。マントのようなアイテムを手に入れると空が飛べる高いところに上り下りが簡単。何か頑張ると作業効率の高まりから、自動化装置や次なる効率アップのアイテムにつながるので、マジ複利って感じ。複利はすごい。

(4) 積ん読が増えている。朝や昼休みに2ページでも読むとかしていくか、1時間なり時間決めて眺めるなど方法がありそう。土日は寝て溶かしてしまうがどうしたもんか。

(5) 近所にドコモの赤チャリというレンタサイクルが設置された(前からあるかも)。30分165円くらいなので秋葉原や赤坂あたりまで乗ってみた。整備が甘いハズレがある。電動なので都区内の謎の急な坂も簡単。電動のママチャリなので自転車で走る喜びは少ないです。気分転換にはなる。

(6) 最近、それは不誠実なのでやめましょうという誠実ムーブが1個の判断材料になっている場面に遭遇する。確かにこれが一番当たり障りがないのでそうですねという感じ。他所での仕事でも僕が自分の判断で誠実ムーブで動いているときがあるので良い傾向と思われる。

(7) アジャイルサムライを読んだ人から見積もり手法の話が出てきたりするし、僕もその手の本に書かれた方法論が解決策の一つの可能性があると思って話をしている。ほかの人も読んでくれ。

(8) 大前提として、成果物に対しての批判と人格批判は別物である。が、一部の人間は成果物に合わせて人格批判をする。聞く側としてはこいつ何言っているんだと無視して成果物の修正をすればよい(メンタル的な防御力を除く)。そして、成果物に合わせて人格批判をするような環境で育った人は、他の場所で成果物の批判を受けたときに人格批判も同時にされていると感じるかもしれない。うるせえ黙ってろと思える筋トレが必要なのかどうしたもんかね。

(9) 情報処理技術者試験を受けたいと思っていたけど見送ってしまった。ずるずるすると良くない秋こそ。


(終わり)

Syntegrateで働き始めて1年が経ちました

はじめに

学校を卒業後にゆるゆるとフリーランスをしていたが、ご縁があり Syntegrate という会社で働きはじめて1年が経過したので感想とか。


syntegrate.jp


仕事に関して

実案件についてなんか書くのもアレなので今思いついた今後継続的に取り組んでいきたいいくつか(僕個人の部分と社としても頑張ろうねの部分が混在しているが)。

1つ目。ロバスト性、バージョニング、モジュール性を考えた gh 運用とか深く考えたい。簡潔に説明できるような策が思いつかないので、割愛。

2つ目、コンピュータで解きやすいようにプロジェクトをセットアップする。ファイル運用やプロパティ、オブジェクトの依存関係 etc...。キックオフから関わる小さいプロジェクトで俺が考える最強の運用を実践してみたい。

3つ目、解を探索とか。CAD のインターフェースの問題や、ジオメトリ処理と数値計算が切り分けられない問題、そもそもの数学 or CSへの不勉強などいくつか原因がありますが、既存のソフトのそのままの関数では解けないがちゃんと手法を選べば解ける問題があるはずで、コンピュータで飯を食うならばこれは良くないのでちゃんとやっていきたい。

他には、地味に方法論や組織論的なテキストも TL で見かけたら目を通すようになったし、タイミングが合えばその手のイベントを見るかという気持ちになったのは自分でも意外でした(マネージャーっぽい仕事は僕に関係ないかと思っていたので)。日々の仕事に良い影響はあると思うので続けていきたい。


会社に関して

年齢がとか経験がとかそんなことも特になく伸び伸びさせてもらっているので、特に気になることはないです。強いて言えば、出社は今現在はチーム毎に週に1度感染者増加に伴い現在は無しなので、もう少し増やして知恵知識問題意識を気軽に共有したりディスカッション出来たりすると良いかなとも思います。


その他

学生や同世代の知人から、「コンピューテーショナルデザインをやりたいです!、Ladybug/karamba/Galapagos を使う案件とか多くやってますか?やりたいです!」と聞かれる言われることが多いですが、多分そんなに無い(あったとしてもスコープのごくごく一部)んじゃないですかね…という返答をしてます。

純粋な設計フェーズでの検討では、ディテールを追い込む必要がなかったり精度をある程度見逃したりして手早く(且つコストをかけずに)やっているので設計者が内製でやっているんではないですかね?(知らんけど)

軽く気になるくらいの人は僕にでも連絡下さい(ysok.ysokアットジーメールドットコム)。サクッと返します。しっかり話聞きたい人は会社の窓口までどうぞ。

syntegrate.jp


(終わり)

220209

簡単にでもコードを書いてみないとわからないが、
間違ったものに向かっていかないために事前の設計が必要。

ウォーターフォールに対するアジャイルではないが、
小さなサイクルを回して進める。

何かをわかるための最小限の実装や、
設計を考えるためのストーリーなど、
その辺にまだまだ上達の余地がありそう。

意識してプロダクトを作らな。


(おわり)

220116

貯金と社会人の勉強は似たようなところがあり、「余裕ができたらやろう」はいつまでも余裕ができないし、「できたらいいなと思ってます」と言ってる人は本気ではない。先にまず貯金し、残りを生活費とする。勉強をねじ込み、残りで現業を回すくらいの気合がないとできない。


年末年始に積んでいる勉強の整理や、去年の収支を記録をした。
積んでいる勉強は減らないどころか増えているし、引っ越しをしたり、家電や Mac 買い替えたり金を使いまくっていたので収支もトントン。

昨年このツイートを見ていたがまさしくこの通りで、可処分時間から可処分所得から真っ先に勉強に貯金に突っ込んで、その残りでやっていかないとなんとなく現状維持でずるずるいってしまいそう。。。

お金の面ではとりあえず家計簿ちゃんとつけること、口座を分ける意味でも積み立て NISA とかやっていきたい。まずは楽天銀行枠店証券の口座開設の申し込みをした。

勉強の面ではリズム作りに資格試験でも受けようかな。基本情報処理技術者を春に、応用を秋に受けるつもりでがんばろうかな。

(おわり)

211231

2021年のまとめ



年末年始にやっていた GH の修正仕事がつらかった。



プログラム書けなくてもやっていけますか?的な質問をいろんなところから聞くので。



なるほどねと思いながら書いてたらできた、想定通りで何より。



普通に技術不足。



gh は最強ではないので‘きちんと本質を見るには的な。



いろいろな危機感から IT 関連の本とか買い始めた。



EX-G から M575 に乗り換えた。



悲しい(問題がなければそれはうれしいけど)。



普通に技術不足(2回目)。



再現性ということを知らない人がいると知る。



理論上できます、、、



解を探索したいというモチベーションシリーズ。



MacBook Air 買いました。



書きたかったプログラムを朝夕関係なくだらだら書ける。



終わり

211228

今日で会社は仕事納め。

やろうと思うことを積む。

Python + solver 系
数値計算関連
IT 関連の法律関係
開発手法的な本1冊
コンピュータグラフィックス概論みたいなの1冊

Python + solver 系 << Galapagos がどうこうというのは本質とは違うと思うので素の実装に近いものをチェックしたい。
IT 関連の法務 << 教養として。

夏休みに積んだタスクとあまり変わらず。


あれやこれやの理解は進んでいるはずだが、いろいろ自由にできると理解したわけではないのであと何歩か。


(終わり)

211121

(下書きに入れたまま忘れていたので今更投稿)

= = =

MacBook Air を買った(注文した)

完全に脱 Apple しようと思っていたが、スマホはどうするの問題?や、Windows の CPU 不足での納期が~みたいな問題があり、
ベンチマークがすごいならば M1 チップでいいかと。

追記)
届きました。
薄い。
TypeC 端子は両側にほしい。

13インチMacBook Air - スペースグレイ

164,780円

分割プラン:
分割手数料0%、24か月の分割払い

システム構成:
8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ
16GBユニファイドメモリ
512GB SSDストレージ
Touch ID
Thunderbolt / USB 4ポート x 2
感圧タッチトラックパッド
True Tone搭載Retinaディスプレイ
バックライトMagic Keyboard - 英語(米国)

210812

(下書きに入れたまま忘れていたので今更投稿)

= = =

会社で働き始めたので、サマーホリデーというものを得た。

修士に入ってからは明示された休みが年末と大学入試日くらいであったし(サボって休みは作れたが)、フリーランスであれば収入と締め切りとにらめっこすれば休みをとれたが生活への不安によりなんとなくすべてを放り出しすような長い休みをとれず。

が、会社勤めになると明示的に連休が発生し、しかも月の収入は変わらないのでびっくりしてしまう。

特に遊び歩くことも避けたいのでいくつか勉強すすめたい。

javascript threejs<< 遊び。
Python + solver 系 << Galapagos がどうこうというのは本質とは違うと思うので素の実装に近いものをチェックしたい。
IT 関連の法務 << 教養として。

なんとなくこの先やっていく上での課題だろうなという点を意識的に確認してタスクを積んだのでゆるっと頑張りたい。


終わり

Offset via RhinoCommon

### Curve.Offset Method (Plane, Double, Double, CurveOffsetCornerStyle)
# off_crv_b = new_crv.Offset(off_plane, (-1) * offset_value, off_tolerance, off_type)

### Curve.Offset Method (Point3d, Vector3d, Double, Double, CurveOffsetCornerStyle)
off_crv_b = new_crv.Offset(pt_start, Vector3d.ZAxis, (-1) * offset_value, off_tolerance, off_type)

200630

コンピュータを使って便利にしたいすごい良いもの作りたい相談がたまにあるけど、いつもなんか断るみたいな言い方をしてしまう。

家具を作るために何か効率化したいときに、何をすれば良いか?

A)
必要な作業は、木を切る+釘を打つのが必要と想定する
→ノコギリとハンマーを用意しましょう

B)
最強家具作りロボットを作ろう(?)

204004

4月1日に思い立って、日報的なものを記録することにした。
PHP を書いてみたかったってのもあって、自前で作ることにした。

昔、Wordpress のテンプレ作ろうとして、PHP 全然わからんみたいな感じだったけど,
HTML / CSS 含め、プログラム全般に関する理解が少し深まっているおかげで、
まあなんとなく書けた。

作業工程というか、必要な構成みたいなものも、なんとなく想定し、実装できた気がする。

あとは毎日書くこと。。。

追記)ローカルで手動でビルドしアップロードなのであまり便利ではない

終わり。